WordPress 5.6で何が新しくなったのか?新機能や変更点を紹介

最終更新日:

2020年12月8日にWordPress 5.6がリリースされました。現在、WordPress 5.6へのアップデートが可能です。WordPress 5.6で何が変わるのか、新機能や変更点をご紹介します。

WordPress 5.6のリリース日

WordPress 5.6は、2020年12月8日(火)にリリースされました。

WordPress 5.6の開発サイクルは次のようなスケジュールでした。

日付内容
2020年10月20日Beta 1
2020年10月27日Beta 2
2020年11月2日Beta 3
2020年11月12日Beta 4
2020年11月17日リリース候補(RC) 1
2020年12月1日リリース候補(RC) 2
2020年12月7日ドライラン
2020年12月8日リリース

他のバージョンにおけるリリース状況は以下の記事で確認できます。

WordPress 5.6のコードネーム

WordPressのコードネームはジャズミュージシャンにちなんだ名前が付けられています。

WordPress 5.6のコードネームは、アメリカのジャズミュージシャンのNina Simone(ニーナ シモン)にちなんでSimone(シモン)と名付けられました。

Nina Simone – YouTube

WordPress 5.6のサーバー要件

WordPress 5.6を実行するためには以下の要件が推奨されています。

WordPress 5.6の入手方法

WordPress 5.6はダウンロードページから入手できます。

WordPressのダウンロード方法は下記の記事を説明しています。

WordPress 5.6のベータ版を試すには?

WordPressのベータ版を試すには、WordPress Beta Testerプラグインをインストールします。

ベータ版は開発中にデータベースの構造が更新される可能性があります。必ずダウングレードできるとは限りません。

運用しているサイトでは使用しないようにしましょう。ローカル環境をご用意ください。

WordPress 5.6のアップデート方法

WordPress 5.6に更新するにはダッシュボードの更新ページで今すぐ更新ボタンをクリックします。

メジャーアップデート前には必ずファイルとデータベースのバックアップをとりましょう。

更新中はメンテナンスモードになります。

WordPress 5.6の新機能と変更点

WordPress 5.6では、下記のような新機能や変更点があります。

ブロックエディター

カバーブロック

カバーブロック内で動画の位置を調整できるようになりました。以前は画像のみ使用できました。

カバーブロック

メディア設定にRepeated backgroundが追加されました。

Repeated backgroundが追加された

テキストトラック

トラックは、字幕、キャプション、チャプター、または説明文にすることができます。これらのトラックは、より多くのユーザーがコンテンツにアクセスできるようにします。

テキストトラック

Drag block

ブロックがドラッグで移動しやすくなりました。

Drag block

カラムブロックに変換

選択した複数のブロックをカラムブロックに変換します。

カラムブロックに変換

文字数の表示

文字数が表示されるようになりました。

文字数の表示

外観の設定

オプションの項目が追加されています。

外観の設定

新しいブロックパターン

新しいブロックパターンが増えました。

新しいブロックパターン

画像を重ねて表示するブロックパターンも用意されています。

画像を重ねて表示する

新しいデフォルトのテーマ

TwentyTwenty-Oneが追加されました。WordPress 5.6のデフォルトのテーマになっています。

TwentyTwenty-One

タイトルとテキスト、画像を表示した投稿ページの例です。

投稿ページ

メジャーリリースの自動更新

WordPressのメジャーリリースを自動更新できるようになりました。

メジャーリリースの自動更新

PHP8のサポート

WordPress 5.6がリリースされる前にPHP8がリリースされる予定です。

WordPress 5.6は、PHP8をサポートするように開発されています。事前にテーマやプラグインがPHP8と互換性があるか確認しておきましょう。

REST API認証のためのアプリケーションパスワード

WordPress 5.6ではアプリケーションパスワードが導入されます。

アプリケーションパスワードはユーザー固有のものです。特定のユーザーのアクセスを許可したり、取り消したりできます。

WordPress同梱のjQueryのバージョンアップ

WordPress 5.6では「jQuery v3.5.1」が同梱されています。WordPress 5.5では「jQuery v1.12.4」でした。

WordPress 5.6におけるjQueryのバージョンアップについては以下の記事で説明しています。

アクセシビリティの向上

WordPressはリリースのたびにアクセシビリティが向上しています。

WordPress 5.6も同様にアクセシビリティの修正と強化がされています。

関連記事

他の人はこちらの記事も見ています。

go to top